ミルクティーのようにふんわり柔らかい茶系に染まったスラブコットンストール 秋冬のカジュアルコーデで大活躍してくれるでしょう? 手織りのコットンストールを、大きなお鍋の中で、丸ごと染めました チョコレートの原料であるカカオの豆殻を煮た染め液を使いました 柔らかい茶系のお色、銀煤竹色っぽく染まりました アイロン不要の、首元にたっぷりと空気を含んだ、ほっこりあったかいストール オーガニックコットンファンの人へおすすめの、手織ストールです スラブ糸は、わざと、しっかりと撚りをかけて細(xì)くしたところと、あまり撚りをかけずに太くした凸凹のある一本の糸です この糸を手織りでザックリと、ストールに織られています シワにならないので、お洗濯の後、アイロンがけの必要がなく、楽にお使いいただけます 自然界にあるものだけで、天然の色素100%で染められたこのストールは、 化學(xué)染料には出せない、立體的な力のある色だと思っています 自然がくれる色は、お隣りにどんな色が來(lái)ても仲良くしてくれます しっかり水洗いをしていますので、色移りの心配もございません 日常のお洗濯物と一緒に、洗濯機(jī)で洗っていただいて、大丈夫です ネットに入れて、弱水流でのお洗濯をオススメします! 漂白剤や蛍光剤の入っていない洗剤をお使いくださいね 長(zhǎng)時(shí)間、濡れたまま放置されるのも、おやめください 正真正銘の手織り、手染めのストールです 糸のつなぎ目や、織りキズ そして染めムラ等がございます 橫幅も同じ均一な幅でなかったりもします それら丸ごと、手仕事の味わいと受け留めていただけますように 首に巻いたときには、薄手のコート一枚分の暖かさをくれます カジュアルに巻いてお使いくださいね カカオ豆がくれる色と 優(yōu)しい肌觸りのオーガニックコットンの魅力を?qū)g感していただけると嬉しいです 約40×160㎝+房 カカオ染め 天然染料 コットン スラブ糸 手織り 手仕事 銀煤竹 ハンドメイド オーガニック