506 出版社?KADOKAWA (2025/2/20) 発売日?2025/2/20 言語?日本語 大型本?364ページ 寸法?21 x 2.1 x 29.7 cm 開発惑星ルビコン3を舞臺(tái)に、迫力のメカバトルを楽しめるTRPG誕生! 『アーマード?コア』シリーズの最新作『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード?コアVI ファイアーズオブルビコン)』の世界観を元にしたテーブルトークRPGが登場! 惑星ルビコン3を舞臺(tái)に、原作ゲームの重厚な世界観を再現(xiàn)しつつ、多人數(shù)でメカ同士の戦闘を楽しむことができる! 制作は『DARK SOULS』『ELDEN RING』のTRPG化を手掛けたグループSNEの加藤ヒロノリ氏。 『TRPG ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』の特徴 1.アクションゲームをアナログ的に體感できるバトルシステム 『ELDEN RING TRPG』でも好評(píng)だった、行動(dòng)の基準(zhǔn)となる「エネルギー」を5つのダイスで再現(xiàn)するシステムを採用。また、トランプを使用して敵機(jī)體との距離を決定し、「レンジ」という概念をエリアで管理する。 2.自分だけの機(jī)體をアセンブルできる自由度の高いカスタマイズ プレイヤーが搭乗する人型兵器アーマード?コアは、裝備した武器やパーツによって、射撃や近接格闘といった戦闘スタイルが多彩に変化する。原作同様に數(shù)多くの武器やパーツを組み合わせ、自分のプレイスタイルに応じたカスタマイズができる。 3.原作ゲームのストーリーを追體験できる! サンプルシナリオとして、原作ゲームのミッションを中盤まで掲載。 自宅保管品の為、ご理解のある方のご購入よろしくお願(yuàn)いいたします。また素人検品となりますため、見落としがある場合がございます。ご了承くださいませ。