サーベロのTTバイク(700c)の半完成車です。 畫像のカーボンホイールやハンドル類も全て付屬します。 【フレーム】 アルミフレーム カーボンフォーク 1部デカールにダメージがありますが、フレーム自體はガリ傷や凹み、割れも無く年式考慮すればかなり狀態(tài)は良いです。 CT-515 CC-570 BBセンターからシートポストを限界まで上げたヤグラまでが705mmです。 身長176cmで難なく乗れました。 またUCI規(guī)格に通っているため、JCF JBCFのレースに出場することも可能です。 寫真のハンドル位置で問題なく検車をパスできました。 BBはJIS68mm ZIPPのカーボンボトルケージをお付けします。 【ハンドル】 ZIPP VUKA AERO 中古で購入時からエクステンションバーが固著気味です。大きめの塗裝ハゲはあるものの、こちらもクラックは無く問題なく使用できます。 ZIPPのSRAM10速用バーコン(カーボン製)と、レックマウントのGARMIN、キャットアイマウントが付屬します。 ステムはDIXNAです。 【ホイール】 フロントはZIPP440リムとDURA-ACE 7400 ハブ、星スポークのエアロスポークを使った手組ホイールです。 リアはZIPP950 ディスクホイールです。最近ベアリングを打ち替えているので回転良好です。 また、表面はスレこそありますが、エクボすらほぼほぼゼロに等しいほどに良好な狀態(tài)を保っています。DURA-ACE 7800系のスプロケットもお付けします。クイックは比較的新しめのZIPP純正品です。 経年のためか走行に支障がない程度のハブガタがあります。 前後ともにパンクはしていない狀態(tài)ですが、チューブラータイヤのため必要に応じて交換してください。車輪の保護(hù)のためにMAVICのホイールバッグも前後分お付けします。 その他気になる點がございましたら、気軽に質(zhì)問ください。