天童木工より70年代のヴィンテージの1人掛けソファのご紹介です。天童木工は創(chuàng)業(yè)70年の歴史を誇り企業(yè)や 官公庁向けの高級木製家具を製造、販売するプライウッドを主力とするメーカー。日本のメーカーには珍しく 古くから社外の家具デザイナーを起用し、名作を多數(shù)殘しています。 ご紹介するお品は70年代から80年代にかけて展開されていた當(dāng)時の最高級ライン カスタムシリーズ。最高度のデザイン感覚と製造技術(shù)によって 実現(xiàn)したハイクオリティ家具として発売されており製造數(shù)自體が少なく非常に希少なモデルになります。 圧倒的に美しいブラジリアンローズウッドのプライウッドのシェルに本革のシートクッションがおさめられたボックス型で 全體を低く抑えたシルエットにより木目がより強調(diào)されていて現(xiàn)代のプロダクトとは一線を畫すデザインが印象的。 恐らく今後、市場にでてくるのは稀であろう希少なモデルです、お見逃しなく。 <コンディション> ヴィンテージ特有の使用感はありますが、ご使用に問題のあるダメージはなくオリジナル特有の風(fēng)合いを殘しています。 ロゴはありません。寫真2枚目は參考として當(dāng)時のカタログの寫真です。 <サイズ>  約幅900×奧行860×高さ680/SH320mm 伝票NO.rtg373A 剣持勇や柳宗理、坂倉順三、丹下健三やイームズ、ハーマンミラー、 ジョージナカシマ、イサムノグチ、ジョージネルソンなど好きに特にオススメです。