數(shù)量限定 大分県産 ヒノヒカリ 2キロ 5/19日に精米しました 実家の田んぼで身內(nèi)が食べる分のお米を作っています。田んぼにはホタルも出るような水が綺麗な土地で作られています。 畫像は全て実家の田植えから稲刈り保管までの畫像です。お米は冷蔵庫(kù)にて保管していました。 *今回は自分たちが食べる分を含め1袋半持って帰ってきました。手元に冷蔵庫(kù)の在庫(kù)全部あるわけではございません。今回の出品で殘りごくわずかとなりました。 籾まきから田植え、稲刈りまで全て少人數(shù)の家族で 行っています。 令和5年度まではずっと一等米でした。去年の異常な暑さと臺(tái)風(fēng)の影響で令和6年度はとることが出來(lái)ませんでしたが味や香りなどはとても良かったと評(píng)価されています。(例年よりも粒の大きさにばらつきがあるようです) 年老いた父と、中年の娘を中心に小學(xué)生-中學(xué)生の孫と頑張って作っています。 殘りあと何年作れるかと言いながら何とか毎年美味しいお米が出來(lái)ています。 お米高騰となっていますが、籾や肥料をはじめ水代、燃料代、資材、機(jī)械の維持費(fèi)だけで作っても作ってもこちらは毎年赤字となっています。 こちらの売上で來(lái)年の籾まきの機(jī)械を購(gòu)入したいと思い少しだけ殘っているお米を売ろうと出しました! 良かったらうちのお米食べてみてください(^^) ??今年のお米は少し黒い箇所があるところもありますが味に変わりはありません。 気になる方はご遠(yuǎn)慮くださいm(_ _)m 手?jǐn)?shù)料?送料込みのためお値下げは出來(lái)かねます。 12枚目の畫像のように匿名配送の宅急便コンパクトにて発送します。 自分たちのお米分を確保して殘りわずかとなりましたm(_ _)m 量···2kg 種類···新米