昭和初期のガラス皿3客 京都の骨董屋さんで購入しました。 少し深さがあるので、使い勝手の良い小皿です。 數(shù)回使用しました。 直徑:約13cm 立ち上がり:約4cm どのお皿にも、底面に1?2箇所小さな気泡が入っています。 古いものなので、これも風(fēng)合いとご理解ください。 欠けやヒビはありませんが、よく見ると細(xì)かい擦れキズがあります。 1枚のお皿の縁に小さなキズが2箇所あります。これは製作工程でできたものと聞いています。 畫像6?7でご確認(rèn)いただけます。  他にも見落としている箇所があるかもしれませんが、ご容赦ください。 古い物にご理解いただけます方、よろしくお願(yuàn)いいたします。