未使用品ですが、あくまで中古品ですので神経質(zhì)な方はご遠(yuǎn)慮下さいm(_ _)m 昭和レトロな民蕓品2點セットです。 1.信楽焼風(fēng)の小さなたぬきの置物。背面に穴があり、一輪挿しや楊枝立てとしてもご使用いただけます?!刚懈!工挝淖秩毪辘强F起物としても人気です。 2.民蕓のお面が4つ付いた竹臺座の飾り。昔のお土産屋さんで販売されていた昭和レトロな民蕓雑貨です。 古い品ですが大きなダメージはなく、レトロ雑貨好き、民蕓品コレクター、昭和レトロインテリアにおすすめです。 Vintage Japanese Folk Craft Set (Tanuki & Mask Display) This is a set of 2 Showa-era Japanese folk crafts: 1.A small ceramic Tanuki (raccoon dog) figurine, marked with “招?!?(Good Luck). The back has a hole, possibly for use as a toothpick holder or mini vase. 2.A folk craft mask display with 4 small faces (Tengu, Okame, Kappa, etc.) on bamboo sticks, mounted on a wooden base with “民蕓” (folk craft) label. Both are retro souvenirs from Japan, perfect for collectors of Showa-era items or Japanese folk crafts.