ストアにアクセス, コクヨ(KOKUYO)
トイポグラフィ MONKEY 猿
『大日本タイポ組合』とコクヨの『ひらめきトイズ』チームのコラボで、楽しく遊べる文字のオモチャが誕生。
同じ意味の英文と漢字を同じパーツで、組み合わせることのできる積み木。
もちろん自由なカタチを作ったり、新しい文字の組み合わせを発見することも可能。
文字をいじりながら脳もフル回転。文字(TYPOGRAPHY)の、おもちゃ(TOY)、『TOYPOGRAPHY』。
想像を創(chuàng)造できる積み木。
●対象年齢/5歳以上(かならず、おうちの人と一緒に遊んでください)●材質(zhì)/天然木●STマーク所得商品(玩具安全基準(zhǔn)合格品)
定価11000円です。
コクヨによると、トイポグラフィのコンセプトは「創(chuàng)造力を高める」こと。アイデアから製作まで約1年かけています。漢字と英単語をデザインするよりも、絵として表現(xiàn)する場合、あまり簡単では考える作業(yè)がなくなってしまうので、どのパーツをどこにおさめるか非常に苦労したそうです。
子供が觸る、ということに考慮して、北海道のブナ材を使っているそうです。おもちゃを作るときには、ST基準(zhǔn)をクリアしなければならないので本物に觸れながら安全性もバッチリ。