元気をくれるビビッドカラーの総絞り 現(xiàn)地の富裕層が好んで使うシルクの絞りストールです パワーあるピンク地に、白とオレンジ色で連続模様が絞られています 細(xì)かく、熟練の職人さんが絞った、見事な細(xì)かい絞りです?? 素材はトロンとした腰のあるシルク100% 大人用のトップスやパンツ用の生地、または縦半分に裁斷して繋ぎ合わせて兵児帯としてもお使いいただけるサイズです 萩色というお色が近いかと思います 紫みのある明るい紅色です インド グジャラート州で脈々と行われている伝統(tǒng)手工蕓の絞りです インドでは、絞り染めのことを、タイ=結(jié)ぶ、ダイ=染める、でタイダイと呼ばれています 最近は、現(xiàn)地でも『Shibori』と、なぜか日本語で呼ばれていることに、驚きと感動したのです 現(xiàn)地でのShiboriは、たて半分に折って括られて、染めるので、片方の半分が凹凸が逆になってます まだ、括りの糸がいくらか殘されています 絞り染めにご興味のある方、左右に布地を引っ張ると簡単に糸が取れます 正真正銘の手絞りの一端に觸れ、完成させてください? シルク100%素材ですので、トロンとした気持ち良い肌觸りです 端は切りっぱなしです 日本でも、手ぬぐいなどは端をあえて縫わずに、水が切れて、衛(wèi)生的にも良いという発想なのでしょう インドの手仕事を、楽しんでくださると幸いです 幅 約100センチ 長さ約240センチ ハンドメイド 手工蕓品 手仕事 絞り タイダイ 伝統(tǒng)工蕓 シルクストール シフォンストール 絞りスカーフ 自然素材 浴衣 兵児帯 生地 絞り生地