コットンツイルのようなネコちゃんに引っ掛かれても 引っ掻きキズにならないような、ツルっと密に織られて いる生地 白いままだと、アトリエで創(chuàng)作活動する絵描きさんの 作業(yè)著みたいだなぁと思い、藍染しました 実はこちら、カカオ母が某テレビショッピングで 大人買い??したようで、様々なサイズが袋に入った 新品のまま押し入れに収納されてました いい染め材だわーと、思うがままに染めさせて いただこうと、汗をかきかき染めています 袖口が折り返しており活動的な印象です 折り返しは1箇所、縫い付けられていますので、 そのスタイルをキープできるようになっています 両サイドに大きめのポケットがあります 前身と背中の中央に、たっぷりとドレープが とられていますので、身體のラインをひろいません ボタンやファスナー、スナップなど留め具は 何もありません  ガバっと被ってダボっと著る!というシンプル スタイルです Mのサイズ表示ですがLサイズの方でも著れるかと 思います 控えめな明るい藍色に染まりました やはり染ムラはあります。。 自然がくれる色の立體的な色だと思っていただけ ますと嬉しいです(*^▽^*) 自然界にあるものだけで、天然の色素100%で染め られた藍染めは、紫外線からお肌を守ってくれる作用 があります 抗菌や防臭効果もありますので、敏感なお肌の方も、 安心してお使いいただけます お使いになった後、一度、熱いお湯につけて揉み洗い して見てください お湯が黃色くなり、藍のアクが出てくるのがご覧 いただけます 微生物が働いてくれている証拠です 湯洗いは、もちろんしなくても問題なくご使用 になれます 普段のお取り扱いは、 しっかり水洗いを繰り返ししていますので、色移りの 心配もございません 日常のお洗濯物と一緒に、洗濯機で洗っていただいて、 大丈夫です ネットに入れて、弱水流でのお洗濯をオススメします! 漂白剤や蛍光剤の入っていない洗剤をお使いくださいね 長時間、濡れたまま放置されるのも、おやめください 使い込めば込むほどに、色が冴えてくる藍の魅力と 綿との相性の良さを素肌で実感していただけると幸いです 縫製のステッチには、丈夫なポリエステル糸が 使われています 藍は、化學繊維には決して染まりません ミシン糸が白いまま殘っております