??こいのぼりソングパネル??
新年度になり鯉のぼりの季節(jié)があっという間にやってきますね。
鯉のぼり製作、こどもの日の行事に…仕掛けつきで楽しく歌えるソングパネルです??
お馴染みの歌ですが、後から作られた3番まで歌う事はあまりないですよね。
小さなお友だちは1番だけでも…
大きなクラスのお友だちは3番まで歌って楽しんでみませんか??
知らない方も多いのでお家の方をびっくりさせちゃいましょう?
『こどもの日』“行事説明書”のおまけ付き!
◆保育士なら知っておきたい事
◆子どもたちにお話したい事
??5月5日は何の日?
どうして5月5日なの?
どんなお祝いをするの?
??どうして鯉のぼりを飾るの?
??どうして五月人形を飾るの?
??どうして柏餅を食べるの?など…
年齢によっては少し難しい部分も有りますが、保育士として知識を高め、子どもの日には行事の內(nèi)容を知らせると共に、
成長を願って関わってくれている周りの人に「ありがとう」の感謝の気持ちが持てるように、ぜひ子どもたちにお話してあげたい內(nèi)容になっています。
良かったら子どもたちへのお話の參考にしてくださいね!
??おすすめポイント??
★A4サイズ
表紙+1~3番は各2枚の合計(jì)7枚
歌詞カード&行事説明書付き
★動く仕掛けがたくさん楽しめる!
小さなお友だちに大人気?
★オールラミネートで丈夫!
★持ち運(yùn)べる&扱いやすい!
★簡単!歌詞に合わせてめくるだけ!
??歌詞??
①屋根より高い鯉のぼり大きい真鯉はお父さん 小さい緋鯉は子どもたち面白そうに泳いでる
②緑の風(fēng)に誘われてひらひらはためく吹き流し くるくる回る風(fēng)車 面白そうに泳いでる
③5月の風(fēng)に鯉のぼり 目玉をピカピカ光らせて おびれをくるくる踴らせて明るい空を泳いでる
とても楽しい歌詞です?
他にも色々な保育教材があります。
まとめて発送出來る2點(diǎn)目からは200円お値引き致します。
働く車 野菜の歌 時(shí)計(jì)の歌 カエルの合唱 カタツムリ たなばたさま 七夕のお話
まんまるちゃん
避難訓(xùn)練教材 歯磨き指導(dǎo)教材 交通安全教材
など
◆商品は素人のハンドメイドです
ひとつひとつ心を込めてお作り致します。