ロイヤルコペンハーゲン 中里 隆氏コラボ 片口器
2000年のミレニアムの年に、デンマークの名陶ロイヤルコペンハーゲンが創(chuàng)業(yè)225周年を迎えた記念事業(yè)として、唐津?隆太窯の中里隆さんが現(xiàn)地で製作された作品です。
デンマークの土や釉薬を使い、伝統(tǒng)あるロイヤルコペンハーゲンの窯で焼かれた作品は、まさに和と洋の超一流のコラボレーションで、希少です。
裏側(cè)には、中里さんのサイン「主」と、ロイヤルコペンハーゲンの窯印の3本波、ミレニアムの2000年を意味する「MM」のサインが入っています。
未使用品ですが、長期自宅保管の商品にご理解いただけましたら、よろしくお願いいたします。
?ロイヤルコペンハーゲンの紙箱入り。
箱は経年の汚れがございますが、発送の際は破損防止のためにもこちらの箱に入れてお送りします。
サイズ:
縦 約 16cm (注ぎ口の長さ約2cmを含む)
橫 約 16cm、
高さ 約7.5cm
?中里 隆 氏
人間國寶の故12代中里太郎右衛(wèi)門氏の5男。昭和46年に種子島で獨立し、昭和49年に唐津に「隆太窯」を開窯。國內(nèi)外において幅広く活躍されています。