8-10月まき●ミニ大根 プランター可 くるり大根 種3色セット 使い切り小分け 【各8?!? ★紅くるり アントシアンによる鮮やかな紅色はポリフェノール色素で加熱しても損なわれない。 高冷地 7-8月まき 一般地 3-5、8-9月まき ★味くるり ふっくらと胴が張る愛らしい姿の短形のミニダイコンです。在圃で1.2?2kg位の大きめのサイズで収穫することもできます。食味が良く、様々な料理に利用でき、淺漬けやサラダなどの生食から、煮ても味がしみやすく、とろけるような□あたりで、おいしくいただけます。 冷涼地7-8月  中間地3-5月 8-10月 暖地3-4月  8-10月まき ★ 藤くるり 皮も中も赤く、肉質(zhì)は柔らかで味わいがあります。サラダや漬物だけでなく、スープなど食べ方は工夫次第です。最適期播種で45日ごろより300g、その後1kg程度の大きさまで順次収穫できます。 冷涼地:5月下旬~8月中旬まき 中間地?暖地:2月上旬~4月中旬?8月下旬~9月下旬 ??冬~初春はトンネルを利用してください。 《栽培ポイント》 1.通常のダイコンと同じ栽植密度で栽培して下さい。株間25~30cm標(biāo)準(zhǔn)ですが、開帳性の草姿 ですので、無理な密植は避けて下さい。 2.3粒播きを基準(zhǔn)とし、間引き時(shí)に葉柄基部あるいは胚軸部の赤(紫)くないものや生育の悪いものを中心に抜き取って下さい。 3.極端な早播きなどは品質(zhì)の劣化や抽苔の原因となります。 第4種郵便の発送になります #園蕓SALE中? #根菜の種SALE中?