京都 井和井 信玄袋 日本製
人気の四神相応シリーズ。
朱印帳などを入れるにもちょうどいいサイズの巾著です。
口元は、かがり糸でひもを通している、和の巾著です。
(かがりひもの玉留が巾著の內(nèi)側(cè)にありますが、かがり巾著の仕様です。)
■サイズ 約18㎝×約24㎝
■品質(zhì) 綿100%
ひも:レーヨン
?四神とは?
古來(lái)中國(guó)から伝わった風(fēng)水の一種で、主に東西南北にはそれぞれ方向を守る守護(hù)神が居りそれらを祀れば、災(zāi)厄を避け、幸運(yùn)を得ることができるというもの。
平安京建設(shè)の際にはこの原理に基づいて綿満な都市計(jì)畫(huà)がなされ、都が繁栄しました。
青龍…東の守護(hù)神 出世?成功
白虎…西の守護(hù)神 家內(nèi)安全?商売繁盛
朱雀…南の守護(hù)神 末永い繁栄
玄武…北の守護(hù)神 長(zhǎng)壽?健康
- 色: 黒
- 刺繍つき
- 紐のタイプ: 調(diào)整可能な紐
- 素材: 布製
參考価格 2200円
ポーチ
バッグ
セカンドバッグ
小物入れ
男性用
女性用
浴衣 ゆかた
ご覧いただきありがとうございます。
カラー...ブラック系