古道具店で波千鳥の印判の小皿2枚セットです 雲(yún)の様な円の中に飛び回る千鳥と周りには青海波の文様が爽やかな絵柄です 印判皿と言えば厚みのあるしっかりとしたものが多いですが、こちらはエッグシェルのような薄造りで上手な器です 同じ印判や染付のお皿やお豬口と合わせても良いですし、伊萬里焼や九谷焼などの色絵の器と合わせて素敵です サイズ* 約12.5×12.5×2㎝、12.7×12.7×2㎝ お正月のおせち料理や、ひな祭りなどのお祝いごと、パーティの取り皿や、おかずやお菓子などをのせて菓子皿など普段使いにも良さそうです 伊藤まさこさんや雅姫さん、 古伊萬里や錦手、染錦や九谷焼、浜千鳥の皿や豬口、向付や小鉢、イゲ皿などの器がお好きな方にも.. ??2枚セットです ??印判特有の柄のずれがあります ?古い物なので汚れや傷、色スレやカケ、窯傷などあります こういった骨董品や古物にご理解のある方のみご購入下さいませ ◎?qū)懻?,2枚目は參考寫真で販売させて頂くお品は3枚目からのお品物になりますのでご確認下さいませ 天然生活やkunel クウネル、暮らしのおへそや暮らしの手帖、BRUTUS ブルータスやキナリノなどお読みの方、 claska(クラスカ)、恵文社や松野屋、ideeや手紙舎、オルネドフォイユ、北歐暮らしの道具店、キャトルセゾンやかもしか道具店、TODAY'S SPECIAL、よしざわ窯 katakataや東屋 scope、鹿児島睦さんや松浦ナオコさん、石井桃子さんや伊藤聡信さん、中町いずみさんや辻和美さんの器、甲斐みのりさんや岡尾美代子さん、ミナペルホネンやリサラーソン、バーズワーズなどお好きな方にもオススメです アイテム 種類···小皿/豆皿/中豬口 形···丸皿