インドの綿花栽培の中心地を旅した時(shí)に見(jiàn)つけた絞り染めのストール 天然染料にこだわったお店のものです ストールの品名で販売されていましたが、房はありません 生地を絞って優(yōu)しい藍(lán)で染められただけの、切りっぱなしの生地に見(jiàn)えます たくさんの手絞りが入っていますので、贅沢な仕事ぶりです 日本だと、ポコポコのとんがった面が表生地とされますが、インドでは逆になる不思議! とは言え絞り染め発祥の地ですから、やはりリスペクトします お色は和の色辭典で検索していただきますと、露草色というお色が近いかと思います 絞りの発祥の地インドでの、優(yōu)しい色のコットン生地 インドの手工蕓品にご理解あります方に、 涼やかな夏のお召しものとして楽しんでいただけますように 約116×100㎝ タイダイ 絞り染め 絞り 手仕事 ハンドメイド 綿パン ゴムパン 紐パン リラックスウェア