無形文化財(cái) 鎚起銅器 玉川堂 茶器揃い になります。 紫金色の光沢が美しく、使い込むほどに艶を増し古色へと変化する様は、大変味わい深いお品です。 使用や経年劣化における傷やサビ等のダメージがそれなりにあります。 寫真で狀態(tài)をよくご覧いただき、経年の味わいを楽しまれる方、舊き良き物を愛でられる方からのご購入をお待ちしております。 詳しくご確認(rèn)されたい箇所がございましたら お?dú)葺Xにコメントにてお知らせください^_^ 【セット內(nèi)容】 ◆5點(diǎn)揃 湯沸 茶筒 建水 茶箕 茶托 【茶器詳細(xì)】 ◆ 湯沸 銅製 紫金色 蔓巻き 鎚目 高さ22cm(持ち手含む) 幅 19cm ◆ 茶筒 銅製 紫金色 鋲 鎚目 高さ 12cm 幅 9cm 蓋部の一箇所に若干の凹みがあります。 ◆建水 銅製 紫金色 袋形 茶こぼし 高さ 10cm 幅 13cm ◆ 茶箕 銅製 紫金色 鎚目 高さ 1cm 幅 8.5cm ◆ 茶托 銅製 紫金色 鎚目 高さ 2cm 幅 11cm 【付屬品】 共箱などはございません。 寫真のあるお品が全てになります。 緩衝材?クッション材にて丁寧に梱包し、お屆けいたします。 何かご不明點(diǎn)がございましたら、お?dú)葺Xにお申し付け下さい^_^ #茶道具 #煎茶道具 #伝統(tǒng)工蕓 #日本製 #MADEINJAPAN #古道具