手織り絣カシュクールチュニック – インドの手しごとをまとう一枚 インドは絣(かすり)の発祥地 その豊かな手しごとの文化が今も息づく村で、手で糸を括り、丁寧に織られた絣布を使って作られたチュニックです 胸元はカシュクール仕立て 軽く結(jié)ぶリボンが、著る人の體にやさしく沿い、自然なドレープを生み出してくれます ふんわりとギャザーを寄せたウエスト部分が、女性らしさとリラックス感を両立させてくれるデザイン 生地はもちろん、コットン100%の手織り 機(jī)械では再現(xiàn)できない、糸の揺らぎ、空気を含んだような軽やかさ、 そして肌に觸れたときに思わず「ふふ」と笑みがこぼれるような、やさしい質(zhì)感が特徴です 裏地もポケットもない、シンプルな作り だからこそ、布そのものの美しさと、手しごとのあたたかみがダイレクトに伝わってきます 縫製にはラフなところもありますが、それもまたこの一枚の“手づくりの証”として受け止めていただけたら嬉しいです 大量生産では味わえない、手織り?手染めのぬくもりを、ぜひあなたの暮らしの中に? 縫製は雑なところがあります そんなのも、ご理解いただけますように 爽やかで、だんだん肌になじんでくる自然素材ならではの心地良さを、あなたのお肌で感じてみてください 著丈 約70㎝ 肩幅 約30㎝ 胸幅 約41㎝ 裾幅 約96㎝ 袖丈 約37㎝ made in India コットン100% 5分袖 ikat 絣