アースカラーの渋?い半袖シャツ 天然染料ならではの良い味わいです! カラフルなブロックプリントが多く見られるインドでは、こんな渋いシャツに出會えるのは稀なのです 木版で型を置き、防染して天然染料で染めることを2度繰り返された、手間ひまかかったシャツ そんなプリント生地とは違う、仕事量が多くかけられた生地で作られたシャツを放っておけなく、連れて帰ってきました 鬱金や、マンゴー?マホガニー等から作られた染料です その濃淡でのトリプルカラーが、手仕事ならではの味わいを面白く演習しています メンズ仕様のボタンの付け方になっていますが、問題なく女性もお召しいただけます メンズのMサイズですが、レディースだとLサイズに相當します ポケットは胸元に一つあります マンゴーの木のボタンが、フロントに付いています 満遍なく染まってますので、下著が透けて見える心配もありません 觸った時に、ザラつきを感じましたので、一度さっぱりと洗わせていただきました 余計な染料が洗い出されました 嫌なザラ付きも取れましたので、すぐお召しいただけます 綿素材ですので、気軽にご家庭で洗っていただけます ネットに入れて、弱水流でのお洗濯をオススメします 漂白剤や蛍光剤の入っていない洗剤をお使いください 長時間、濡れたまま放置されるのも、おやめくださいね  著丈 約70㎝ 肩幅 約50㎝ 胸幅 約54㎝ 裾幅    約56㎝ 袖丈    約27㎝ 印刷技術がどんどん進化する現(xiàn)代、いまだ頑なに昔ながらの手仕事をやり続けるインドの手工蕓の職人さん達を素晴らしいと思います 更紗 コットン エスニック ハンドメイド シャツ 手工蕓 手仕事 インド綿 木版更紗 インド更紗