velo plugというものの類似品です。
リップルホール、リムホール、などと呼ばれるホイールの穴を塞ぐプラグです。
400psiまで対応なので通常利用ですと10年近く耐久性があります。
実裝するとリムテープ由來のパンクがなくなります!
また、TPUチューブを入れるとガラス片や小石の突き刺しにも強(qiáng)く、ホイール周りのメンテが不要すぎてびっくりします。
10km/日×1年間の運(yùn)用でホイール関係はタイヤ以外消耗していません。
リムプラグは5年目ですが、変形なしですね。(700*23C、100psiで運(yùn)用)
プラグをセットした狀態(tài)で上からリムテープが理想ですが、リムテープなしで運(yùn)用も可能。
styleBの方の黒色です。
もし緩くてもテープ等で固定すれば使えます。
重量が気になる方はTPUチューブの弱點であるつなぎ目周辺のとこだけに使うのもありかもしれません。
#ロードバイク
#パンク
#インナーチューブ
#velo plug
#ベロプラグ