?200點突破記念リニューアル?
ワニの家族は歌詞が色々ありますね。
こちらは『おばあちゃんおじいちゃんバージョン』です。
私の作品は①と②、おばあちゃんおじいちゃんバージョン、全部で3種類あります。
こちらはいつものワニの家族の歌にプラスして、さらに盛り上がって歌いたい方にオススメです?
おばあちゃんやおじいちゃんの登場に子どもたちはビックリ!大喜びです!
??ワニのおじいちゃんおばあちゃん?
【セット內(nèi)容】
?サイズ→A4 見えやすく扱いやすい!
?4枚
※水中カードは4枚目の裏についています。
?歌詞カード
【歌詞と動く仕掛け】
わにの○○さん、わにの○○さん
お口を開けて? パカッ
★1枚目→おばあちゃん
?饅頭パクパク泳いでいます?
?お饅頭を持つ手が動かせます。
★2枚目→おじいちゃん
?せんべいバリバリ泳いでいます?
?お煎餅を持つ手が動かせます。
★3枚目→ひいばあちゃん
?お茶をゴクゴク泳いでいます?
?湯呑みを持つ手が動かせます。
★4枚目→ひいじいちゃん
?晝寢スヤスヤ泳いでいます?
?鼻ちょうちんが動かせます。
【使い方】
ワニの家族①や②とあわせて使うのがオススメです。そちらの使い方をご覧になってみてくださいね。
【オススメポイント】
カラフルでシンプル!
子どもたちにも分かりやすいイラストは、歌詞の內(nèi)容をイメージしながら楽しく歌う事ができます?
保育士さんは準備、練習(xí)無しでOK!
持ち運びも簡単!そのまま保管出來る!
ちょっとした空き時間?普段の保育、プール、水遊び、參観日やお誕生會の行事まで…手軽なのに楽しめると好評です?
??オリジナルイラストを印刷會社で発色良くプリントしています。オールラミネートで長く愛用して頂けます。
??他にも保育教材色々あります。
避難訓(xùn)練教材 おはしも、おかしもちなど
歯磨き指導(dǎo)教材 おやつたべよ!、野菜の歌、飛んでったバナナ、くいしんぼおばけ、働く車1&2、數(shù)字の歌、たなばたさま、七夕のお話、ぞうさんの帽子、くだもの列車、くいしんぼゴリラ、山の音楽家他
★盜作厳禁★
エプロン、壁面、保育士、保育園、幼稚園、音楽教室、リトミック、ラミネートシアター、カードシアター、エプロンシアター、ペープサート、パネルシアター、手袋シアター、保育教材、お誕生會、出し物、実習(xí)