中川俊郎 GENIUS TOUCH 異色なCM音楽として評価の高い、 作曲家中川俊郎の1stアルバム。 ジョン?ケージ派のユニークな発想と まれにみる才能をまざまざと見せつける作品群。 ”あの サントリーも、あの ソニーも、みんな、この男の指先から 生まれた 現(xiàn)代CM音楽のスーパースター”(帯文章より) 全25曲入り(20秒から6分強になる曲まで様々) 帯あり(傷あり)ケースに傷があります。 自宅保管の為、気にされる方は、ご遠慮ください。 デイスクは、キレイです。 1990年 ポニーキャニオン ¥2,500 (1)MARKET OPEN (2)BLUE DANCING SHOES(ピアノと2臺のマリンバの為の超絶技巧練習曲) (3)UNREHEARSED WALTZ(ぶっつけ本番のワルツ) (4)IMAGE OF THREE CURTAINS(3つのカーテンの為の音楽)~SILKY CURTAIN(シルキー?カーテン)/ROLL CURTAIN(ロール?カーテン)/ACCORDION CURTAIN(アコーディオン?カーテン) (5)MUSIC FOR WHISKY~TEARS(涙)/SUSPENCE(サスペンス)/UNUSUAL GIRL FRIEND(理想のガール?フレンド)/MYSTERY WOMAN(謎の女)/HARD BOILED(ハード?ボイルド)/LYRIC POEM(敘情詩) (6)MARKET CLOSE (7)FU YI SHAN(遙かなる武夷山)〉 (8)A-LA-CARTE COMPANIE(ア?ラ?カルト?カンパニー) など、 全25曲入り。