こちらは
◆通常サイズ
『十二支のお話』のカップシアターです。
(紙コップはつきません)
◆ラミネート済みイラストカード16枚と臺本のセットです。
新年の楽しい保育や、1月のお誕生日會、新年會などの出し物にオススメですよ?
カップに貼るだけの簡単な製作なのに、立體感があるので見る方も演じる方もとても面白いですよ??
まだやった事が無い保育士さんも思ったより簡単に出來ると思います。
お話の內(nèi)容も繰り返しのセリフが多く分かりやすいので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
大きめ文字で、カラー印刷した臺本付きです?
★お話の流れは…
昔々…大晦日の日に神様が動物たちに言いました。
明日、1月1日(お正月)に、わしの所に新年の挨拶に來た1~12番目までの者を、これから1年ずつその年の神様にしてやろう!
動物たちは「1年間王様になれるんだ~!」と大喜び?
どうしても一番になりたいネズミさんは、神様の話をよく聞いていなかった貓さんに『神様の所に行くのは明後日だよ』と噓をついてしまいます…。
それから、僕は足が遅いからと夜のうちに出発した牛さんを見つけて、いい事を思いついたのもネズミさん…。
誰もが動物の王様になりたいと早く神様の所に行こうとしています。
さてさて一體どうなるんでしょうね?
神様の所に到著した動物たちは、ユーモラスな鳴き聲と共に新年のご挨拶をします。
ここが一番の見所です?
恥ずかしさを捨てて思い切り動物になりきって演じましょう(o>ω