フレアスカートを履いてるかのような優(yōu)雅な著姿のワイドパンツ
インド、木綿栽培のメッカでもある地で作られている木版更紗のコットンパンツです
ブルー系と赤系の2色使いが、昭和のレトロ感を醸し出してくれています
こんな懐かしい雰囲気の木版更紗が大好きなのですが、人気なのか、わずかこのパンツ1枚分しか買えなかった布地。。
希少な一點ものです!
藍とメルンカラーと呼ばれる天然染料によるブロックプリント
色に力があり、飽きのこない面白さがあるインド更紗
手ぬぐい生地くらいの、だけど糸は細めの、しっかり織られた生地
仕立てては、後ろウエストだけにゴムを入れたワイドパンツ
1本の太いゴムが入っています
そのゴムがねじれないよう、中央をミシンでしっかりと縫い付けられています
ゴムの入れ替え口はありません
全體にたっぷりとギャザーが入っていますから、履いていただくと優(yōu)美なフレアスカートっぽい著姿になります
両サイドに大きめのポケットがあります
手仕事ならではの染めムラや、
かすれ具合も味わいとご理解くださいますように
乾いている狀態(tài)で、まだ布に殘っている余分な染料が手に付きそうな勢いを感じました
そのため、何度か湯洗いしました
ですので、このまま直ぐに履いていただけます
普段のお洗濯には、くれぐれも漂白剤が入っていないものをお使いくださいね
以前、締め付けは良くないよと、整體師さんは何ヶ所かウエストゴムを解いて、ゆるくされたそうです
ご自身の身體に一切のゴム跡を付けないようにされた、という話しを聞きました
なるほどなぁと思った私も、以來、キツさを回避するようになりました
そんな心地よく締め付けない、リラックスして履いていただけるパンツを、気に入っていただけると嬉しいです
適応ウエスト 約70㎝?
腰幅 約58㎝
股上 約39㎝
股下 約61㎝
総丈 約98㎝
裾幅 約43㎝
手仕事
綿パン
手工蕓品
インド綿
インド更紗
コットン100%
handmade
natural dye
hand block print