いつ、どこで手に入れたかも、その値打ちについてもわかりません。長年戸棚のおくにしまってありました。
しかし、朱色の彫物は中國風(fēng)です。まわりに彫られた模様も中國風(fēng)です。父が中國に旅行した時に買ってきたのかも知りませんが、これ自體が中國製かどうかはわかりません。しっかりと描かれていると思います。(素人目ですが)
大きさは、直徑23㎝?高さ4㎝です。重さが600g以上(家の秤は500gまでしか量れません)でずっしりとしています。狀態(tài)としては、使用品でしたので、経年劣化が見られますし、特に裏面は、スレて黒くなってる所があります。
実際菓子器としてお使いなるのもいいですし、置物として飾っておくのも良いと思います。