中央公論新社/2003 初版1刷/247P
所謂、五大捕物帳の中で異彩を放つのが「若さ
ま侍捕物手帖」である。身分、姓名一切不詳。
船宿喜仙に居続け、侍らしからぬ伝法口調(diào)で、
ひとたび立てばどんな事件もたちまち解決。江
戸の酒脫な名探偵を堪能する一冊(cè)。
【目次】
「若さま侍捕物手帖」より
舞扇の謎
首くくり指南
天守閣の貍
かいやぐら
振袖貓
「居候剣法」より
べらんめえ十萬石
解説:粋で灑脫な謎のヒーロー
城昌幸年譜
狀態(tài):三方に軽いヤケ、カバーにスレ?ヨレ?
小キズ?くもりなど相応の経年感あり。