茶色、黒色、黒褐色の不思議な景色の鉄釉茶碗。
古來瀬戸赤津の釉技に対する思いを描き、鉄釉の特質(zhì)を生かし釉技の掛けによって不思議な景色を表し、獨特の作風(fēng)を確立した三宅紀保氏の貴重な碗形の茶碗である。
■サイズ:口徑12.4cm 高さ7.4cm
■重さ:250g
■窯元:瀬戸市窯元/玉樹窯 三宅紀保作
●電子レンジ、食器洗い機使用可。和食器は加熱後急激に冷やすと割れますので、ご注意下さい。
●ご提供の織部器は陶蕓家の一つひとつ手作りですので、1點物として販売しております。