今から20年程前に入手したものです。 馬の目皿はよく見かけますが、徳利ま肩に馬の目を印刻し、呉須で色付けしてあります。 全體に貫入がはいり、古色も加わりった味わい深い雰囲気の徳利です。 口辺內(nèi)側(cè)數(shù)箇所、高臺(tái)數(shù)箇所に欠けがありますが、目立ちません。。 長(zhǎng)い間、実用された証拠ともいえます。 時(shí)代は江戸中期~後期だと思います。 縁起文様なのでお部屋の飾り物にいかがでしょうか。 寸法は、 高さ 約24cm 高臺(tái)外徑 約11cm 口徑 約3.5cm 私は個(gè)人コレクタ-です。ご 吊り上げ行為は行っていないので安心して入札ください。 同行の方の手に渡ればうれしく思います。 宜しくお願(yuàn)い致します。 #古瀬戸 #徳利 #馬の目 #珍品
(2024年 6月 18日 8時(shí) 22分 追加)
Zenmarket.jp - buying service from Japanese online stores
recommended by seller