★ | 商品説明 | |
■商品名:ND5RC/NDERC ロードスター リアキャリパー 高精度?高品質OH済品 ※純正品をオーバーホールに加え、サイドがガツンと効くスペシャル加工を施してありますので、サイドの効きは抜群で、まさに今の季節(jié)に超オススメです ■付屬品:只今、畫像のマウントブラケットは付屬しない狀態(tài)のキャリパー部のみとなります。 ■使用期間?距離 : OH後未使用 | ||
★ | 適合車種?型式?グレード | |
ND5RC/NDERC ロードスター ※お使いの車両に取り付いているキャリパーでも同様のオーバーホールをさせて頂きます。その際にご希望のカラーに塗裝も可能です。オークション質問にてお気軽にお問合せください。 | ||
★ | 発送とコア品返送 | |
■コア品を返送頂きます。こちらを先送りしますので、3週間を目処に返送下さい。返送品の狀態(tài)によっては追加で部品代が必要になる場合や別のキャリパーをご用意して頂く場合が御座いますので、予めご了承ください。(大抵のものは可です) ※返送コア品は上記適合車種?型式?グレードのものに限ります。 ■送料は往復とも落札者様負擔 ヤマト運輸もしくは郵パックの著払いにて入金確認後、土曜日もしくは日曜日に発送致します。 | ||
★ | 商品詳細 | |
■純正品をオーバーホールし、更にサイドがガツンと効くスペシャル加工を施してあります。 ■ただ単にOHを依頼して作業(yè)するだけでは決してサイドが効くようにはなりませんので、お間違いないようにお願い致します。 ■シールリング、ダストブーツなどは全て新品交換、高い耐熱性を持った専用グリスを使用しております。 ■ジムカーナなどで真夏のラバーがのりリアが引っ掛かる路面でも、ガツンとリアをロックできるようになります。またフットブレーキとサイドブレーキは別機構ですのでフットの効きはそのままでサイドだけ効くようになっております。 ■またこちらのキャリパーに交換してサイドブレーキが効くようになった分、リアパッドの効きを落とせばその分、乗りやすくなりますし、リアローターの摩耗による交換頻度も大幅に低減できますので、すぐに元手が取れるのではないでしょうか? ■スラローム競技などでサイドブレーキを効かすために、強力に効くリアパッドを裝著し、冬など路溫が低い時やウェット路面のリアタイヤが暖まっていない狀態(tài)ではフットブレーキでもリアが非常に不安定で、乗りにくくスピンし易い狀態(tài)です。前述のセッティングを是非お試しください。非常に乗りやすくなります。 ■またオーバーホールの際に必要に応じて、キャリパーのシリンダーを専用研磨を施してあります。 この専用研磨を地道に何度も綿密に繰り返すことにより、シリンダーの真円度高め、シリンダー円筒面が滑らかできれいに仕上がり、超低フリクションを実現(xiàn)!高精度で高い信頼性を確保しております。 ■キャリパーOHを依頼すると、たいていのところはシリンダーにこの研磨修正を掛けない単なるシール交換作業(yè)をしています。街乗り走行では分かりませんが、そのようなシール交換のみのキャリパーでは競技やサーキット走行においてはペダル踏力に対し、左右アンバランスやピーキーになってしまい、タイムを大幅にロスしてしまいます。 ■それに対しこちらは過酷な使用狀況下でもペダル踏力とストロークに対し、リニアかつダイレクトな抜群のコントロール性を発揮するため、タイヤロックする前にペタルフィーリングで伝わって來るスポーツ走行において威力を発揮する必須の低フリクションで高精度?高品質オーバーホールキャリパーとなっております。 ■コーナー立ち上がりでアクセルをいち速く踏めるかどうかはコーナー侵入(ターンイン)で決まります。コーナー侵入においてはブレーキで姿勢をつくるためブレーキのコントロール性は一連の動きに寄與度が非常に高く重要です。車の姿勢つくりに大きく貢獻できるアイテムとなっております。 ■エンジンチューニングにより幾ら馬力をアップし、足回りをセッティングしてもブレーキが使いにくくては車のポテンシャルを引き出すことはできません。ブレーキメンテナンス+向上によりお車のポテンシャルを発揮し、必ずやタイムアップに繋がります。 ■オークションに出品されている中古のキャリパーの中には大抵、掃除もしておらず汚れや傷だらけのものが多いですが、こちらはOHの際に、外回りもブレーキダストを洗浄剤を使用し、手作業(yè)によりブレーキダストを落とし、表面を磨いて再塗裝しました。 ■OH作業(yè)及び洗浄など全ての作業(yè)において、時間を掛け一生懸命に作業(yè)しておりますので、上記のものとは比べ物にならないと言っていいくらいです。 【パッドやローターを交換しても次の癥狀がある方に是非お試しください】 ■ブレーキ踏力?ストロークに対しリニアに制動せずロックするところが分からない ■パッドやローターの摩耗の仕方がアンバランス ■エアー抜きをいくら行っても、ペダルタッチに剛性がない | ||
★ | 注意事項 | |
■狀態(tài)につきましては見落とし?記載漏れ等ある場合がございます。 ■畫像はサンプル品のものになります。 ■個人的な主観となりますので、必ずご自身にてご確認及び最終判斷をお願いします。 ■細かいこと気にされる方、キズを気にされる方、完璧なものを期待される方の入札はご遠慮願います。 ■負荷の掛かる部品の中古品であることをよくご理解頂きまして、落札後はノークレームノーリターンノーキャッシュバックでお願い致します。 ■ブレーキは人命に関わる重要な部品ですので出荷前に油圧漏れが発生しないかリークテストを行ってきちんと動作確認しておりますので、車両取付も専門店や整備工場の整備士にきちんと交換作業(yè)?動作確認を行って頂き、取付け後のご使用?故障?事故等は、落札者様の責任にて処理くださいますようお願い致します。 ■作業(yè)など如何なる費用でも、たとえ出品者側過失などいかなる場合であっても出品者側は負擔しませんので、 落札された時點でご了承頂いたものとします。 以上のことをご理解頂いた上でご入札ください。 宜しくお願い致します。 |