◆◆◆日本の十五大神社◆◆◆
~日本人なら知っておきたい神々の正體


(発行年月日)2015年1月3日
(発行所)株式會社 洋泉社
(定価)864円
(ページ數(shù))111ページ


(目次)簡単に記載致します。ご參考になさって下さい。

【巻頭グラビア】國寶神社建築をめぐる
○日光東照宮
○宇佐神宮
○石上神宮
○出雲(yún)建雄神社
○厳島神社
○出雲(yún)大社
○仁科神明宮
○宇治上神社
○豊國神社
○出羽三山神社
○下鴨神社


【第一部】神話の世界の神々を祀る神社
●伊勢神宮
?日本の皇祖神にして総氏神を祀る
●出雲(yún)大社
?國譲り神話の神を祀る古社
●鹿島神宮
?國譲りに貢獻した武神を祀る
●諏訪大社
?武神として崇められる神話の神
●日吉大社
?延暦寺の守護神として発展


【第二部】自然と創(chuàng)造の神々を祀る神社
●住吉大社
?海の神を祀る住吉神社の総本社
●熊野三山
?神仏習(xí)合も色濃い深山霊場の聖地
●白山比咩神社
?神仏習(xí)合の女神を祀る加賀一之宮
●出羽三山神社
?東北の霊峰に抱かれた山岳信仰の聖地
●伏見稲荷大社
?庶民の神「お稲荷さん」の総本宮
●八坂神社
?御霊鎮(zhèn)めを起源とする祗園信仰


【第三部】氏神と人神を祀る神社
●春日大社
?藤原氏が造営した國家鎮(zhèn)護の神社
●宇佐神宮
?皇室も武將も信仰した八幡神
●太宰府天満宮
?平安の人?官人が學(xué)問の神様に
●明治神宮
?明治天皇を偲び、創(chuàng)建された


[コラム]
●神話の多彩な神を祀る神社
?國生みと神生み、國造り、天孫降臨???
●神仏習(xí)合とは何か?
?日本の神々と外來の仏が融合した
●修験道とは何か?
?山岳信仰に由來する日本獨自の宗教
●天地萬物と創(chuàng)造の神々を祀る神社
?雷や山、産業(yè)などを司る神様たち
●人神さまを祀る神社
?歴史上のあの人物を神様!?


???他


○10年近く前の古い本になります。年數(shù)の割にはよい狀態(tài)に見えます。経年の劣化等はあるかと思われます。ご了承下さい。
--------------
●ゆうパケットでの発送ご希望時は送料無料とさせて頂きます。ゆうパケットには補償がございません。ご了解下さい。
--------------
(ご連絡(luò))
?中古品については傷?汚れ?擦れ等が見られます。全てを調(diào)べていない為、書き込み等がある場合がございます。新品での出品についても表紙の擦れや、袋入りの場合は外袋の擦れ?傷等がございます。ご了承を頂いた上でのご入札をお願い致します。

?當方よりご連絡(luò)後二日以內(nèi)でのご返信をお願い致します。難しい方や新規(guī)の方は入札をご遠慮頂きます様にお願い致します。

?ガイドラインに違反する直接のお取引きや値下げ交渉?即決でないオークションへのご質(zhì)問へは返答を控えさせて頂きます。

?できる限り同梱発送対応や一週間程度のお取り置き等努力致します。

?送料を抑える為、簡易包裝に努めます。

?他にも多數(shù)出品致しております。よろしければご覧下さい。

?急用等の場合は自己紹介覧に記載しております。自己紹介覧の御一読をお願い致します。