水中葉2本。

ビラビラとした透明感のある葉にとても美しい白い葉脈が入る國內(nèi)自生の水草です。

自生地でも絶滅が危懼されている程減少しており、時間が経つにつれ見かける機會も減っていくと思います。

ある程度硬度がある環(huán)境を好み、水面到達後も切らずにそのまま放置している方が狀態(tài)良く育てる事が可能で、底床は新品よりもこなれたソイルでの育成がしやすいです。

枝分かれをメインに増やしていき、バリスネリアのように地下莖を伸ばして増えたりもします。

根を生やしづらいので安易な差し戻しを控えて、根が出るまで水面に浮かせておくのを推奨します。

育成はやや簡単で、成長速度もやや早めです。