極めて希少な戦前の帝國尚武會の金桜紋漆杯です。裏面に廣島縣尚武會とあります。
帝國尚武會とは、剣術(shù)家である野口正八郎が明治36年7月に設(shè)立した、柔術(shù)、剣術(shù)、泳法、馬術(shù)、弓術(shù)の普及を目的とした団體である。

若干のスレ傷以外は割れ欠けヒビもなく極めて狀態(tài)の良い美品です。

サイズ 橫9cm 高さ3.1cm

中古品にご理解のあるかたのみご入札お願い致します。
神経質(zhì)な方はご遠(yuǎn)慮下さい。

ご落札後はノークレーム?ノーリターンでお願い致します。