※必ず紹介文をお読み下さい※

落札後連絡(luò)が取れなくなる方、受取連絡(luò)をせず放置される方などモラルの無い方からの入札が増えて大変困っております、責(zé)任を持ちお取引を行って下さい 。

出品物はすべて中古品です、必ずご理解の上ご入札下さい。

蔵出しの確かな本歌です

美濃でも江戸初期に入ってからの作でしょう
灰釉以上黃瀬戸上がりの窯変でしょう

土見せの作ですが釉薬も釉薬なので、やはり土見せの天目などの土と違いキメの細(xì)かなスベスベした土が使われております。贋物の多い黃瀬戸ですが畫像を見て頂きましたらすぐ分かるレベルだと思います、総釉のタイプでは無いので評価的にこの価格にさせて頂きました

窯変がおきて古い真っ黒になった蒔絵直しと素晴らしい景色となっております、余程大事にされてきた物と分かる一品ですね

家事で少し焦げた様な箱が付屬します。

高さ 約6.6cm
直徑 約11cm

サイズは茶筅を比較してください。

★中古品のため神経質(zhì)な方のご入札はご遠(yuǎn)慮ください。
★金額の誤入力、落札後のキャンセルは一切お受け致しません。
★返品交換等は一切お受け致しません。
★當(dāng)方指定の配送方法以外ご対応致しません。
★ご使用のモニター機(jī)器の環(huán)境により、畫像の色合いの差が生じる場合がございます。