古伊萬里:藍(lán)柿右衛(wèi)門元祿期二重線描蛸唐草海浜図五寸紅輪花五寸深皿⑧

藍(lán)柿ですね?!典型的!という感じ、
薄ダミ濃淡の蛸唐草、
藍(lán)柿の蛸唐草は別物、です。

単品、難有だと、柿右衛(wèi)門も、お得感たっぷり!
初めての藍(lán)柿にオススメ、です。
金継をご自分で? 
そんな貴方には、是非、是非、お願いしたいです!

見込に五弁花、
穏やかな風(fēng)が漂う海浜風(fēng)景、
水際の風(fēng)景を美しく丁寧に描いています。
広めの紅輪花鍔縁に、二重線描の蛸唐草
薄ダミ濃淡、柿右衛(wèi)門の技術(shù)、お灑落です。
(蛸唐草のフアンになります!)
裏は、シンプルな唐草文、
高臺二重圏線、二重渦福裏銘もあります。

完品5客揃いもあります。
近日中にホームページでご紹介します。
併せてご覧下さい。

インスタグラムを始めました。
Instagramでも販売しています。
kobijutsu_banri是非ご覧下さい。

ホームページをリニューアルしました。
時代の違う伊萬里を畫像比較して楽しんで欲しい、
と思っています。是非ご覧下さい。

藍(lán)柿右衛(wèi)門元祿期二重線描蛸唐草海浜図紅輪花鍔縁五寸深皿⑧
江戸中期、元祿期、1700年代前後
D15.0㎝(14.5) H4.9㎝(5.1) BD7.8㎝ 紅ホツ有
:
Condition
:
紅縁厚のホツは、巾6㎜
(裏側(cè)は巾3㎜、微かに見える程度、畫像參照)
針穴レベルの極小紅アタリ、ムシクイレベル、許容範(fàn)囲

キズではありませんがご確認(rèn)下さい

側(cè)面成形の不具合の為、楕円気味、許容範(fàn)囲內(nèi)
(角度によって気にならない、口徑差?畫像參照)
紅縁濃淡斑?ムシクイ?凹凸多少
極小灰振?釉切?濃淡?釉スレ多少

金継は、
桃山時代に始まったと言われています。
キズになってしまった大切な器を、使う狀態(tài)に戻すお直しです。
次世代に継なぎたい日本の文化です。
(今、Kintsugiは、諸外國でも、通じる言葉になってきています)

:::::
延寶から元祿期前後に生産された最盛期の伊萬里、
藍(lán)柿右衛(wèi)門は當(dāng)時の高級品でした。
殆どの日本人が陶磁器の存在さえ知らなかった時代です。
(當(dāng)時庶民の器は木製漆器、陶器が主流)
當(dāng)時の富裕層が注文した高級品です。
熟練職人たちの仕事、なんです。

:::::::
ご質(zhì)問等御座いましたらお早目にご連絡(luò)下さい。
追加畫像等でご案內(nèi)致します。
 
お問い合わせの対応が2,3日遅れることがあります。
(月?火曜日の定休日、午後1時~7時営業(yè)時間外の場合)
御質(zhì)問等は、メール又はお電話にて承ります。
複數(shù)御落札の場合、1梱包でお送りします。
 
古美術(shù)萬里 TEL:0797-23-5104
メールアドレス banri@ninus.ocn.ne.jp 
 
他のオークション商品も是非御覧下さい。
 
古美術(shù)萬里のホームページも是非御覧下さい。 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

御入札前にご確認(rèn)下さい

時代は保証します。
ご返品は落札手?jǐn)?shù)料の問題で不可となります。

お?dú)荬摔胜胧陇い蓼筏郡?、ご入札前に必ずご質(zhì)問下さい。
追加畫像、また追加説明等させて頂きます。
お客様ご利用のパソコン等の色彩問題も考えられますのでご注意下さい。

入札前のお問い合わせは、お電話でも可能です。
お早目にご連絡(luò)下さい。宜しくお願い致します。

但し、時代?狀態(tài)の説明に私共の不備が御座いました場合は、ご返品を
お受けします。
商品受領(lǐng)後7日以內(nèi)にご連絡(luò)の上、ご返送ください。
(期間を過ぎると不可となります)
詳細(xì)はお問い合わせ下さい。