

片付けで出てきました。
30年近く前の物だと思います。
確かガラス器具を塩素漂白するためのものだったと思います。
ご大層な名前が付いていますが、探せばいくらでも代用品がありそうな口が
広い単なる樹(shù)脂ボトルです。
樹(shù)脂がかなり黃変しています。
また蓋を開(kāi)けたときに転がっていかないように留め置くためのヒンジというか
連結(jié)部分の樹(shù)脂が劣化して切れています。
化粧箱があったのかどうかはもう憶えていませんが、箱が見(jiàn)當(dāng)たらないので
プチプチと巻き段ボールで包むだけの簡(jiǎn)易梱包で規(guī)格外150g以?xún)?nèi)の區(qū)分です。