●內(nèi)容:
『鬼女の鱗――寶引の辰捕者帳』
1992年2刷発行 文春文庫
寶引の辰は千両町ではちょっといい顔の岡っ引。千種の股引に茶弁慶の羽織、帯には十手が突っ込んである。色が黒く、目は大きく、よくない人相の男だが、十手さばきはしつこいくらいに真面目そのもの。手先の松吉を使って、皆目不可解な事件をあざやかに謎解きする。
『夢裡庵先生捕物帳 びいどろの筆』
1992年初版発行 徳間文庫
柔術(shù)の達(dá)人で、文人でもある空中樓夢裡庵先生は、れっきとした八丁堀定町廻り同心。正月早々、絵師が殺された。盆の窪に突き立った矢が致命傷だが、狀況が一風(fēng)変わっていた。直木賞作家の、灑落た連作七篇。
●著者:泡坂妻夫 カバーイラスト:東啓三郎
●サイズ:文庫(厚さ1.4センチ)
●狀態(tài):カバー端ややしわ、ページ日焼け
●重量:277g
●送料:無料(ネコポス)
※通常、ご入金後3日以內(nèi)に商品を発送いたします。遅れる場合はご連絡(luò)いたします。
※ 出品している商品は中古品です。ご検討の上、ご入札をお願(yuàn)いいたします。
BE0602