




(追記)今シーズン2025年も5/24にこれで尺イワナをゲットしました。釣行記はこちら。
毎年、高い評価をいただいているCDCソラックス?ダンとCDCフローティングカディスピューパのセットです。CDCソラックスダン#10サイズで2021年7月には、ついに!尺アマゴ。
これ、めちゃめちゃ効きますよ。2011、2012、2016、2017、2020、2021、2022、2024の各シーズンに尺実績があり、スレた魚に効くことを私自身も実感しています。
2019シーズンの6月15日には惜しくも
29cmアマゴ!そのときの
釣行記はこちら。
2021シーズンはついに
尺アマゴ!そのときの
釣行記はこちら。
2024シーズンの尺イワナです。ダム差しの32cmでした。
そしてCDCフローティングカディスピューパです。マッチザハッチのフライ、シマトビケラのピューパです。このレシピは初めてのチャレンジなのですが、長年の経験の末に辿り著いたとして渋谷さんが信頼しているフライですので期待しています!
CDCは國內(nèi)の信頼できるフライショップさんのオリジナルCDCのブラウンダン(ナチュラル)またはダン(ナチュラル)です。このナチュラルCDCは浮力があり良く持続するなどトラウトハンターよりも高い品質(zhì)があります。なお、CDCは厚めに巻いてありますので、シビアなライズの場合にはムシってCDCの量を減らして使ってください。
CDCソラックスダンのフックはMarutoのd04#10(バーブレス)が15本、#12が10本。ボディはグースバイオットのラスティ、ブラウンオリーブ、ジンジャー、ライトオリーブと、フライフォームのブラックです。CDCフローティングカディスピューパはd792#13(マイクロバーブ)が5本。
CDCのフライは、魚を釣った後にフライに著いた魚のヌメリを取る「ドライリフレッシュ」などを使うと浮力が戻りますのでぜひご使用ください。
ケースは明邦(メイホウ)のミニケースです。定評あるタックルボックスメーカーの市販品を使っています。サブのフライボックスとしてそのままお使いいただくことができると思います。
私のタイイングの様子は
こちらの私のブログを參考にしてください。
発送はヤマト運(yùn)輸のネコポスで送料は當(dāng)方(出品者)が負(fù)擔(dān)いたします。寫真のケースに入れた狀態(tài)で発送しますので、そのまま使用できます。
フライは今回出品するケースにあるフライをその都度実際に撮影しております。ノー?クレーム、ノー?リターンでお願(yuàn)いします。