







かなり以前に、展示用の資料とするために「RPG-7の実物弾頭(PG-7V)使用済み」として、ヤフオクで購入したものです。
寫真の通り、火薬が一切入っていない、使用済みの安全品です。
弾頭の側(cè)面には、「40破 黒94 7-3-22」と記入されています。
弾頭部の信管は、圧電素子を使用する電気式で、使用済みで破損していますが、実物信管(VP-7M)です。(火薬は使用していません)
安全キャップと安全索も付いています。
弾頭の中は、寫真7のように空洞です。
ロケットモーターの燃焼ガス噴射部は、寫真8のように光が孔を通過して見えており、6本の噴射口が貫通しています。
貫通していない模型の物(ダミー)と違うのが、この実物の大きな特徴です。
このロケットモーター噴射部には、「X28」の、刻印があります。
推進(jìn)薬部(パイプ部)內(nèi)は寫真3のように空洞で火薬は無く、側(cè)面のプライマー部には打痕があり使用済みです。
安定翼があるブースター部(発射薬部)は、寫真10のように中身は空洞です。
大型の安定翼は砲身から射出された直後に風(fēng)圧で開いて弾頭の直進(jìn)を助け、さらに後方の小型安定翼(一番後方)は弾頭に飛翔を安定させるためのゆったりした回転を與えます。
未発射狀態(tài)のロケットブースターは、防水処理されたチューブ(紙の筒)に入っています。
寫真6は、チューブを途中まで差し入れた狀態(tài)です。
発射時(shí)には、後方に吹き飛び、羽根が露出します。
このチューブは、実物を忠実に再現(xiàn)したレプリカで、當(dāng)初より付屬していました。
プラスチック製のコンテナは実物で、中にチューブに入れたロケットブースター(安定翼付き)を収容します。
このコンテナには「PG-7PM NB-42-1-78-14 8-78-361」と印刷してあります。(これだけでも価値があります)
先端の信管(電気式)は、鉄とアルミ製です。
安全キャップは、鉄製です。
弾頭はアルミ製で、ロケットモーターの噴射部は鉄製です。
中間の推進(jìn)薬部(パイプ部)は、鉄製でロケットブースターとの接続部分はアルミ製です。
ロケットブースターはアルミ製で、推進(jìn)薬部との接続部分は鉄製です。
大きさは、弾頭の胴徑約80ミリ。
長さは約900ミリで、重さは約1,054グラムです。(ケースは除く本體のみ)
これ以上詳しい事は分かりませんのです、寫真を見て、ご理解頂ける方に、ご入札をお願(yuàn)い致します。
寫真の定規(guī)と、撮影用の木片は付きません。
プチプチと、段ボール箱でお送り致します。
送料は、こちらで負(fù)擔(dān)いたしますが、海外発送は出來ません。
気を付けて梱包しますが、輸送途中の破損は、ご容赦願(yuàn)います。
ノークレーム、ノーリターンでお願(yuàn)いします。
(返品不可です)
ご質(zhì)問の回答は、不慣れな為、お時(shí)間を要する場合があります。