1987年(昭和62年)10月28日 新造進水の41? 、現(xiàn)在は10名定員の86フィート船です。
エンジンは2011年(H23年に新品に換裝)三菱1000馬力、使用5050h(2025年2月17日現(xiàn)在)です。

製造は大分県臼杵市、東九州造船株式會社製です。
官公庁の調(diào)査船として建造され、とても狀態(tài)の良いきれいな船です。
當(dāng)初1600萬円で出品されていたものを今回大幅値下げされました。

船體は金屬ではなくすべてFRP製で大幅な部分的な仕様変更も可能、內(nèi)外の狀態(tài)はすこぶるきれいです。
前後のデッキの狀態(tài)、また各種ハッチの動作狀態(tài)、ガンネル廻りの狀態(tài)、各船室機関室等の狀態(tài)においては全く
問題はありません。
最近デッキ淵廻りの上面もきれいに化粧直しされています。
この船は內(nèi)外の裝備も充実しており、とてもきれいな狀態(tài)です。

視界良好のゆったりした操舵室には機材がぎっしり配置されています。
操舵室の後ろはチャートルーム、その後ろはシャワールーム?トイレ。
そして通路を曲がり階段を降りると乗員の船室。

エンジンルームは天井も高くそして広く作業(yè)等が容易に行えるスペースがあります。
中央に三菱重工製の高速ディーゼルエンジン、その前方両側(cè)にはヤンマー製の発電機(60KVA)が
2基設(shè)置されています。共に不具合はありません。

前部デッキには大きなアンカーや乗組員等の船室へ通じるハッチがあります。

オーニングに覆われた後部デッキはウインチやミニクレーン等が設(shè)置されています。
また後部デッキのキャビンには食事件休息室が設(shè)置されています。


  ●●●  この船のその他の寫真は  secondhg.net/abg/product-4591/   で御覧頂けます。●●●


【仕様】
全長(実長) 26m?。?6フィート)
登録全長   21.6m
全幅     ?。担?BR> 深さ      1.95m


エンジンは三菱重工製ディーゼルエンジン、S6R2-T2MTK3L を1基搭載。
平成23年(2011年)5月に新品の高速ディーゼルエンジンに換裝されています。
エンジン稼働時間 :5050.3時間(2025年2月17日現(xiàn)在)
エンジン狀態(tài) :完全整備済(2025年2月17日現(xiàn)在)


連続最大出力:1000ps、1406rpm、実用最大出力:1100ps、1450rpm。
巡行速度は約12ノット前後、最大速度は約14ノット前後位とのこと。

最大搭載人員:現(xiàn)在は船員4名、その他乗船者6名 合計10名(変更可能です。)

燃料タンク(軽油):9000L以上
清水タンク :3000L以上
魚倉 :約5000L
航続距離 :約940海里

操船資格 :第3種漁船


【主要裝備】
GPS コンパス(JRC)
航法インターフェース(JRC)
カラープロッタ(JRC)
27MHZ送受信機
レーダー
GMDSS雙方向無線電話
衛(wèi)星非常用位置指示無線標(biāo)識
操作救助用レーダートランスポンダ
簡易型船舶自動識別裝置
ナブテックス受信機
ヤンマー発電機 6CHL-N (OUTPUT 60KVA) 2基 
潮流計
大型ウインチ
ミニクレーン
オーニング
シャワールーム
トイレ
乗員寢室
その他寫真の通り。
 

●●●  この船のその他の寫真は  secondhg.net/abg/product-4591/   で御覧頂けます?!瘛瘛?BR>


この船のコンディションはとても良好です。不具合個所は無いといっても過言ではありません。
裝備機器の取扱説明書や関連資料等はすべて揃っています。


【購入前のお願いと注意】
見學(xué)希望される場合は、事前に連絡(luò)頂ければ試乗も可能です。

但し購入の意思のある方のみ。船の大きさからして試乗には人手を要しますので、単なる冷やかしの場合は
試乗等の準(zhǔn)備に伴う費用を頂きます。

◎ 引取りに関わる費用は全て購入される側(cè)の負擔(dān)となります。
◎ 引取りにおける回航業(yè)者さん等の紹介は可能です。


購入の意思のある方のみ見學(xué)対応させて頂きます。
連絡(luò)先:080-3379-7652 まで