ジャイアント南米モスの出品になります。

手のひら(男)に一層ぶん乗せる感じで量を測(cè)ります。

*品種説明*
20年ほど前に購(gòu)入し、家で育てているのはこれのみです。
購(gòu)入當(dāng)時(shí)は當(dāng)時(shí)地元にあったプロショップで極上などと書(shū)かれて売られていた割高なウィローモスでした。

畫(huà)像は二酸化炭素?zé)oしの環(huán)境で育てたものになります
その狀態(tài)ですら綺麗な三角の葉が出ます。
添加すればもっと良い葉が出ますよ。

一口にジャイアント南米モスと言っても葉系が色々あるようで、近年は特徴によって色々流通名を変えて差別化しているようです。

本品はそういう風(fēng)習(xí)がない時(shí)代に購(gòu)入しているため
今ならどう呼ばれているタイプかはわかりませんが
長(zhǎng)年レイアウトにこれしか使ってませんが不自由を感じたことは無(wú)いので良い株なのだと思います。


出品のために増やしていないので、様子を見(jiàn)て、売り切れ次第終了します。
モスはそうすぐに増えるものでもないので欲しい方はご検討ください。(1注文2セットまで。)


*育て方*

活著性は低めなので釣り糸など溶けないもので流木や石に巻きつけるのがおすすめです。

水中に放っておくだけでも育つことが出來(lái)ますから
ネットなどに包んでモスマットにしてもきれいに育ちます

とくに本種は三角形の葉が橫に出るタイプなのでマットにすると前景の芝生のようにも使えますよ。


ウィローモスは通常植物が育たないような安価なLEDライトでも育つ水草ですので、高額な水槽セットが用意できないという場(chǎng)合も、モスのみで水草を構(gòu)成するのもおすすめですよ。
本出品はかなり強(qiáng)い品種なので初心者でも育てやすいです。