Length 215mm(Javallon Tail) 245mm(Snake Tail) Weight Floating:2.1oz class ※スネークテールとジャバロンテールの2種類が付屬しています。
ジャバロンの柔らかくなめらかな生命感にハードベイトならではの力強(qiáng)い水押しとトリプルフックによる高いフッキング率がプラスされたジャバロンハード。
復(fù)刻以來、十?dāng)?shù)年前にできたルアーとは思えない釣果を叩き出し、一躍、スタンダードスイミングワームとして返り咲いたジャバロン。
しかしジャバロンにも弱點があります。それはワームがゆえの集魚力とシングルフックのステルス効果と比例するフッキング率。
オープンウォーターやカレントの中でジャバロン唯一のアクションでハードベイト並みの強(qiáng)い集魚力とキスバイトさえ掛けることができたら…。
この悩みに対する飽くなき探究心で生み出されたのがジャパロンハードです。
ジャバロンハードはリップによる1支點でのアクションではなく、全身が駆動することで発生するジャパロン特有の全身駆動アクションです。
これを保ちつつ低速時から高速時まで破綻しない、そしてバイトトリガーとなるいわゆる逃がしのトゥイッチ?xí)rに最小限の力でも大きくスライドするリップレスならではのダート性能。
この相反する矛盾を解決するのが前作より継承された、アゴ下に設(shè)置されたHYDRO-FOILSPOILER(ハイドロフォイルスポイラー)です。
まるでF-1のチンスポイラーのようなこの機(jī)構(gòu)は、左右への動きを妨げることなく、ダウンフォース発生させ、ルアーのスイミング姿勢を平衡に維持させる特徴を持ちます。
【進(jìn)化のポイント】
ジョイント部の形狀をルーズジョイントからタイトジョイントに変更。賢いビッグバスに口を使わせるための超高速巻きでの安定力が格段にアップ。さらに広範(fàn)囲からバスに気づかせる必要性が増した昨今に合わせて全長は1.2倍、體積は1.8倍にサイズアップ。テールもプラスチックからエラストマーに変更し、スネークテールとジャバロンテールの2種類が付屬しています。
【使い方】ハードベイト化で得た力強(qiáng)い水押しとジャバロンハードマンバ150で採用した関節(jié)可動域のタイト化。これを最大限に活かせるアクションがジャバロンで非常に有効なテクニックの一つ、高速リトリーブでのシヴァー(震える)アクションです。巖盤カバー際を高速で通して下から食い上げさせる。高速で巻いてきて、ここぞというポイントでストップさせる緩急も非常に有効です。またハードボデ?;堑盲骏靴铹`により激流のバックウォーター、インレットなど流れの強(qiáng)い場所でもジャバロンの唯一無二のアクションでバスにアピールします。
【FloatingModel】ルアーサイズを利用した大きな著水音でバスに気づかせ、あとは水面で放置するだけのデッドスティッキングが有効です。ジャバロンボディとエラストマー製になったジャバロンテールの相乗効果で、僅かな水流もしっかり捉えて自発的に動き続けてバスを誘います。またHFSリップにより水面直下を水面を割らずに超高速リトリーブが可能。高速リトリーブからカバー際など変化のある箇所でのストップが特に有効です。