後付けでパルス式(電気式)のタコメーター(エンジン回転計)を取付けた場合、エンジン回転數(shù)が落ち著かずブレたり暴走をすることがあります。
パルスをひらうケーブルに、この抵抗を取付けると改善する場合があります。

どれくらいの抵抗を取付けると安定するかは試してみないとわかりません。
100KΩ1本、200KΩ1本、配線コード(リード線)のセット品となります。
それぞれ一個を取付けると100KΩ、200KΩとなりますが、それでも改善しない場合は2本を直列で取付ければ300KΩとなります。
(私の場合は300KΩで完全に落ち著きました)

抵抗が大きすぎるとエンジン回転數(shù)が0のままになるだけでありタコメーターが壊れることはありません。
もし、100KΩでもエンジン回転數(shù)が0のままである場合はご連絡いただければ追加(無料)で小さな抵抗セットをお送りします。
ご落札いただいた方から、実際に使用した動畫をご案內(nèi)いただきました。
 タコメーターに抵抗つけて正常になりました

郵便料金の改定が行われました。
従來は普通郵便でお送りしておりましたが、配達に要する日數(shù)と土日祝の配達が行われていなかった等のため、到著までお待たせすることが多々あったこと。
普通郵便の送料が大幅にアップし、クリックポストの送料との差額が少なくなったことにより
今後は普通郵便ではなく土日祝も配達される、
クリックポストで発送をする方法へと変更をさせていただきます。
最初は200円、その後250円でご提供してまいりましたが、送料アップ、ヤフオク手數(shù)料の値上げ、原材料費(抵抗、ギボシ端子、収縮チューブ、リード線等々)、梱包資材などの原価計算をし、今後はギリギリの400円にてご提供させていただきたく存じます。
なにとぞ事情ご賢察のうえ、あしからずご容赦くださいますようお願い申し上げます。