稀少な1960年製のWestern electric 24GA単線 
マーブルで製作した
ターンテーブル用アース線 Moon Childになります。
ターンテーブルからフォノイコライザー、ミキサーのGND端子に繋ぐアース線のグレードを上げる
事によりさらに音質(zhì)を向上する事が可能になります。
微妙に色合いが違うので明るめか暗めかお選び頂けます。
伝導(dǎo)率向上の為、組み込み前にしっかりと硬刃メスで金屬部分を研磨し仕上げております。
通常のカートリッジリード線のターンテーブル
でテスト致した結(jié)果
純正のアース線と比較して透明感
リバーブの響きが増し、耳が少し痛いシンバル等も
ヘッドルームが広くなった分、角が取れて
奧行のあるサウンドになりました。
リード線より手軽に裝著可能ですので
リード線をビンテージに変更する前にこちらを試して頂くと
ビンテージ線の良さが味わえるかと思います。
勿論リード線とアース線をどちらもビンテージに
交換した時のサウンドはさらに絶品でした。
一度お試し頂ければと思います。

長さは100cmです。
質(zhì)問にてお申し付け頂けましたら変更致します。
価格は1本の値段です。
検索用にメーカーをオルトフォンに設(shè)定しております。
#mpc
#ターンテーブル
#dj
#レコード
#shure
#audiotechnica
#オルトフォン
#technics