◆ご覧いただきまして、真にありがとうございます ![]() | ||||
17世紀(jì)ごろ、東南アジアで焼成された 安南染付花文壺です。 厚くトロリと掛った釉薬と 中國元~明時代にも通じる 深みのある味わい深い染付で 大変蕓術(shù)的かつ迷いのない 素早いタッチで描かれており、 偶然のアクセントで 茶色の鉄錆斑が 肩に飛んでいる部分も見所です。 高臺にソゲが見られますが、 厚みもあって力強(qiáng)い造りで 座りも安定しており総じて良好です。 古いものですので畫像もご確認(rèn)の上 ご検討ください。 扱いやすい手ごろなサイズで 水漏れもなく、 漆木蓋が付屬するので、 保存容器や水差しとしても◎ ★サイズ(約寸) 高さ16.5cm 胴徑18.5cm 口徑9.5cm 高臺9cm 重量1.2kgほど ★付屬品★ 漆木蓋 古に想いを馳せて?
EMA商店は珍しい一點(diǎn)ものの大変古い古美術(shù)、骨董品を數(shù)多く扱っております。 決済方法はクレジットカード以外の現(xiàn)金支払いご希望の場合、 ★★お支払方法★★ ★クレジットカード決済 ★PayPay殘高払い ★PayPayあと払い ★ゆっくり払い ★d払い ★auかんたん決済 ★ソフトバンクまとめて支払い ★コンビニ(セブン-イレブン) ★コンビニ(ファミリーマート、ローソン、その他) ★ゆうちょ銀行 ★PayPay銀行(舊ジャパンネット銀行) ★楽天銀行 ★千葉銀行 注文手続き時に「支払い方法の選択」で支払いを希望する の中からお選びいただけます。
ご入金いただいた當(dāng)日或いは翌日目処での出荷
とさせていただき、迅速なお屆けを心がけております。 |