70's サントラ ゴダイゴ / 町田義人 (LP) / キタキツネ物語
YX-5003-AX
1978年


レコードの盤面の盤質(zhì)は、コスレが、あります。
ブックレットに 解説、歌詞が、あります。

(SLM 2020 09-28 209 )

<発送方法> 

ブックレット付きの LPですと、
500g~1kgまで、定形外 送料 920円にて 発送可能です。

 

<お支払い方法>
ヤフーかんたん決済

自然の映像+ゴダイゴ?サウンドで綴った 時代を彩ったウルトラ大ヒット作のサントラ。 『キタキツネ物語』(1978) サウンドトラック 音楽 ミッキー吉野+佐藤勝 監(jiān)督 蔵原惟繕 多くの裕次郎映畫、そしてショーケンの『雨のアムステルダム』 の蔵原監(jiān)督が、サンリオの辻信太郎の製作のもと、なんと 北海道のキタキツネのフィルムをドラマとして編集したフィルムを 監(jiān)督し、音楽にゴダイゴと、スコア部分に巨匠佐藤勝を配し、 動物ドキュメント+ミュージカルのような獨自のスタイルを作った 大ヒット作。まさしく、家族で聴けるロック、なゴダイゴのサウンドで 綴られる自然のドラマ。主題歌「赤い狩人」ほかを歌うのは 『野性の証明』の「戦士の休息」でも知られる町田義人。映畫中 母キツネレイラ役として女性ナレーション部分を擔(dān)當(dāng)した朱里エイコが 歌った「風(fēng)の予感」「やすらぎ」「囁き」は、契約の関係で収録できず (LP當(dāng)時も)、元ヤング101の牧ミユキが歌っている(そして「風(fēng)の予感」 は入っていない。これもLP當(dāng)時からです)。陽性でポップで、わくわくする ゴダイゴ?サウンドそのままのミッキー吉野曲の歌の數(shù)々はもちろん、 佐藤勝がポップな歌モノのアレンジまでも手がけた「やすらぎ」も、 ノスタルジックで癒されて、涙なしに聴けない名曲。ゴダイゴ?ファン、 昭和サントラ?ファン必聴の異色コンセプト?アルバム的サントラ。

ゴダイゴ  キタキツネ物語 ( オリジナル?サウンドトラック)

レーベル:
Columbia  YX-5003-AX
フォーマット:
Vinyl, LP
國:
リリース済み:
ジャンル:
スタイル:


A1赤い狩人 (主題歌)3:27
A2白い彷徨2:25
A3グッド?モーニング?ワールド2:49
A4やすらぎ3:04
A5みんなみんな不思議だね2:15
A6雨はナイフのようさ3:29
A7小さな翼4:16
B1ビッグ?アドベンチャー2:57
B2春のテーマ2:55
B3炎のレクイエム2:40
B4囁き2:40
B5果てしない道2:17
B6赤い狩人3:17




Recorded March-May 1978