

●ボブ?ディランも敬愛するアメリカン?フォークの租、ウディ?ガスリーの息子アーロー?ガスリー
が主演した映畫「アリスのレストラン」のLDです。
日本盤です。
●「俺たちに明日はない」を撮ったアーサー?ペン監(jiān)督が、その次に撮った映畫で、1969年
當(dāng)時のヒッピーたちの生態(tài)や雰囲気が良く描かれています。
●様々な社會制度を拒否し自由を求めて気楽にさまようアーローですが、重い病を患い口もきけ
なくなった父ウディー(もちろん本人ではなく役者です)が入院する病院を何度か見舞うシーン
では、偉大な父と今イチの息子の間に流れる情愛が伝わって來て感動的です。
●ウディーが橫たわるベッドの橫でこれもフォークの大物ピート?シーガー(これは本人のよう)と
アーローが陽気に演奏するシーンもあり、必見です。
●アーローの戀人になる女性は日本の陶器づくりをしていて、同僚が片言の日本語を話すシーンも
あります。1969年當(dāng)時のアメリカ映畫、しかもいわゆる「ニューシネマ」で日本語が取り入れ
られた経緯は大変興味をそそられます。
●解説も付いています。
●カラー、日本語字幕、本編約107分です。
●帯も付いています。
●狀態(tài)Aです。
●定価は消費稅3%時代の、4841円でした。
●當(dāng)LDの視聴はしていません。
問題なく観られると思いますが、ノークレーム、ノーリターンにてお願いします。
(上記、當(dāng)品の內(nèi)容について書いた文は以前、別のソフトで観た時の感想です)
※當(dāng)品のビニール袋は新品に換え、臺紙を付けてお送りします。
※當(dāng)品は定形外で発送致します。
その他、ゆうパック等での発送をご希望の場合はお申し出ください。
※他にもLDを始め、レコード?CD?DVD等を多數(shù)出品しています。
まとめて落札されれば送料がお得になります。併せてご覧下さい。
●極力スピーディーな発送を心がけてはおりますが、発送が3日~7日後になることがございます。
ご了承下さる方のみ入札をお願い致します。
※評価が極端に悪い方、落札後キャンセル歴の多い方等、入札後のお取り引きに不安を感じるような
方は入札されても、こちらの判斷で予告なく入札取り消しの手続きを行う事があります。
あらかじめご了承下さい。