サンタムエルテ
サンタムエルテ(死の聖人)とはメキシコに伝わる死を司る神です。

スペインによる植民地支配以前のメキシコにはマヤ、アステカ等の文明が発達していました。その文化領域に存在していた土俗信仰と、スペイン人がもたらしたカトリック信仰が融合して生まれたのがサンタ?ムエルテ (死の聖人) 信仰です。

一昔前、サンタ?ムエルテはマフィア等の一般には聖母マリアやイエス?キリスト等にお祈りのできない、スネに傷のある人々がかわりに信仰する神でしたが、しかし最近になり、どんな願いもかなえてくれる神様として信仰する人が増えているそうです。

◆サイズ
高さ:約41mm(バチカン含む)、幅:約22mm、重さ:約7g

◆材質
?シルバー925

◆商品説明
サンタムエルテは発祥となったメキシコでも最近は信仰の対象からかっこいいデザインとして人気の神様です。近年日本でもタトゥーやアクセサリーとして人気があります。

そんなサンタムエルテをモチーフにしたシルバーペンダントトップです。

※チェーン、ヒモは別売りになります。