瀬戸灰釉の小壺です。ロクロで引いた後、手捻りで仕上げています。高臺脇に[山秀]の銘があります。時代は明治頃と思われます。貫入が鮮やかな古典的な中にモダンさを備えた焼物です。
徑10.5?高さ9.2?重さ269?