( ホンダ ) アコードワゴン ※落札前に必ず、型式/年式/注意事項(xiàng)(裝備/備考)をご確認(rèn)願(yuàn)います |
型式 | 年式 | 裝備/備考 | 品番/ボス形狀 |
SJ/SM系 AC系 | S51/6?H1/8 | ? | OH-08 ジャバラタイプ(スライド式) |
SY/SZ系 AC/AD系 CA系 | S56/9?H1/8 | ★クルコン車 ? | OH-38 ジャバラタイプ(スライド式) |
CB系 CB1 CB2 CB3 CB4 CD系 CD3 CD4 CD5 CD6 | H1/9?H5/9 | ? | OH-90 ジャバラタイプ(スライド式) |
★クルコン車 ? | OH-120 ジャバラタイプ(スライド式) |
★エアバック車 ? ※注意1=現(xiàn)車確認(rèn)が必要です。下記のその他備考1より該當(dāng)品番をご確認(rèn)下さい。 | OH-195 ジャバラタイプ(スライド式) ※注意2=その他備考確認(rèn) |
OH-215 ジャバラタイプ(スライド式) |
OH-215L ジャバラタイプ(スライド式) |
H5/9?H9/9 | | OH-90 ジャバラタイプ(スライド式) |
★クルコン車 ? | OH-167 ジャバラタイプ(スライド式) |
★エアバック車/エアバック付クルコン車 ? ※:クルーズコントロール車にも取り付けOKですが、クルーズ機(jī)能を使用できなくなります。 ※注意=現(xiàn)車確認(rèn)が必要です。 (注意1=その他備考) | OH-206 ジャバラタイプ(スライド式) |
OH-207 ジャバラタイプ(スライド式) |
OH-195 ジャバラタイプ(スライド式) ※注意2=その他備考確認(rèn) |
OH-215 ジャバラタイプ(スライド式) |
OH-215L ジャバラタイプ(スライド式) |
CF系 CF3 CF4 CF5 | H9/9? | ★エアバック無 ? | OH-196 ジャバラタイプ(スライド式) |
★クルコン車 ? | OH-183 ジャバラタイプ(スライド式) |
★エアバック車/エアバック付クルコン車 ? ※:クルーズコントロール車にも取り付けOKですが、クルーズ機(jī)能を使用できなくなります。 ※注意=純正ステアリングを外して、車體側(cè)から出ているウィンカーリターンピンの位置が1時(shí)/7時(shí)のお車は?OH-206、車體側(cè)から出ているウィンカーリターンピンの位置が3時(shí)/9時(shí)のお車は?OH-207 | OH-206 ジャバラタイプ(スライド式) |
OH-207 ジャバラタイプ(スライド式) |
CL系 CL1 CL3 | H12/6? | ★エアバック車/エアバック付クルコン車 ? ※:クルーズコントロール車にも取り付けOKですが、クルーズ機(jī)能を使用できなくなります。 ※注意=純正ステアリングを外して、車體側(cè)から出ているウィンカーリターンピンの位置が1時(shí)/7時(shí)のお車は?OH-206、車體側(cè)から出ているウィンカーリターンピンの位置が3時(shí)/9時(shí)のお車は?OH-207 | OH-207 ジャバラタイプ(スライド式) |
OH-206 ジャバラタイプ(スライド式) |
【その他備考】 ※純正部品のバラつきの為、同一車種でも適合品番が異なる場合がございます。落札される際は、下記のメーカー適合表及び注意事項(xiàng)をご確認(rèn)ください。またご不明な場合は、Q&Aよりお問い合わせください。 ※注意1=純正ステアリングを外して、車體側(cè)から出ているウィンカーリターンピンの位置が1時(shí)/7時(shí)のお車は?OH-206、車體側(cè)から出ているウィンカーリターンピンの位置が3時(shí)/9時(shí)のお車は?OH-207、純正ハンドルを取外し後、裏側(cè)の出っ張りが約30mmの場合、車體側(cè)スパイラルケーブル(黃色または白色のラベルが付いている回転ボックス)から出ている2本の回転案內(nèi)ピンの位置が1時(shí)と7時(shí)方向の車?OH-215、純正ハンドルを取外し後、裏側(cè)の出っ張りが約30mmの場合、車體側(cè)スパイラルケーブル(黃色または白色のラベルが付いている回転ボックス)から出ている2本の回転案內(nèi)ピンの位置が3時(shí)と9時(shí)方向の車?OH-215L、裏側(cè)の出っ張りが約15mmある場合?OH-195になりますので下記の注意2をご確認(rèn)下さい。 ※注意2=このボス(OH-195)は純正ハンドル側(cè)の配線を移植して使用するタイプになりますが、この場合エアバックの配線が今のところ接続出來ない為、そのままカプラーより外してボス內(nèi)にしまうだけで、ボス交換後はエアバック警告燈が點(diǎn)燈したままになり、助手席エアバックも作動(dòng)しなくなります。(別売りハーネスは配線が合わないので使用できません)尚、保険も変わりますので予め御了承と保険屋さんに先に伝えることをお?jiǎng)幛幛筏蓼埂?BR> |