それは、世界一標(biāo)高の高い山々、ヒマラヤ山脈の麓から取れるお塩(巖塩)です。私たち人類が生まれるはるか昔、シーラカンスやアンモナイトといった神秘的な生物が、海の中に生息していたころ、たび重なる地殻変動(dòng)により、海水が陸地に封じ込められ、巨大な巖塩層ができました。その後も地殻変動(dòng)が繰り返され、ヒマラヤ山脈の誕生となり、この巖塩層も一緒に押し上げられました。
そんな、いにしえの海水からできたヒマラヤ巖塩は、海水汚染とは全く無(wú)関係な約3億5000萬(wàn)年前のお塩です。壯大なる地球からの贈(zèng)り物、ヒマラヤ巖塩をぜひ一度お試し下さい。
 
ヒマラヤ山脈に位置する全長(zhǎng)120kmに及ぶ巖塩層から採(cǎi)掘された貴重なヒマラヤ巖塩を使用。
 
天然だから肌になじみやしく、敏感肌の方はもちろん、アトピーやアレルギーの方も満足してお使いいただけます。
 
湯船にゆっくり溶け込んでいくミネラル成分がまろやかな肌を包み込んでくれるでしょう。
 
巖塩浴は美容と健康の観點(diǎn)から今話題の入浴スタイル。美容ライターや溫泉ソムリエからも注目されています。
レッド巖塩パウダー狀1kg入り
■お肌に合わないときはご使用をおやめください。
■本品は食べられません。
■天然塩のため、まれに不溶物が混入する場(chǎng)合がありますが、品質(zhì)に問(wèn)題ありません。
■本品入のお湯は洗髪や洗濯にはお使いにならないで下さい。
■本品をご使用後、風(fēng)呂釜內(nèi)部や循環(huán)孔のフィルターなどを充分に水洗いしてください。
■目に入った場(chǎng)合はすぐに洗い流してください。
■24時(shí)間循環(huán)風(fēng)呂などの機(jī)械裝置類との併用はお避けください。
 
使用法 浴槽のお湯(約200L)に本品30~50gを入れ、よくかき混ぜ、溶かしてからご入浴下さい。


熟睡できるようになった。 
リラックスできて疲れがとれる。 
皮膚炎が改善した。 
夜間にトイレに行く回?cái)?shù)が減った。 
カサカサだった乾燥肌が改善した。 
腰痛、肩こりが改善した。 
肌がツルツルになった。 
汗がよく出るようになってきた。 
化粧のりがとてもいい。 
體がよく溫まって、冷え癥が解消した
このような効果が期待できます。